冬の味覚の始まり

冬の味覚の始まり

家のパソコンを立ち上げようとしたらなかなかネットに繋がらず、3度再起動させルーターの電源も3度入れなおしてようやく書き込み開始出来たきっしーです。

タイトル通り(影のプレッシャーにより)本日は冬と言えばあれですよね、「蟹」の話題です。

先日、柴山港へ初せり祭りと初せりの取材に行ってまいりました!

初めての経験でしたが、テンション上がりましたね(^-^)初せり祭りの方は地元の保育園児達の可愛い屋台の練り回しや、中学生の演奏、セコガニのお汁が振る舞われる等盛り上がっていましたが、それ以上に「初せり」は活気に溢れておりました!

なんでも「せり」は本来、夜中に行うものであるため、昼間に見られるのは今日だけという貴重な日が「初せり」なのです。そのため、メディアも有名どころが沢山来られてました。

そんな中、カメラマンとして孤軍奮闘、誰よりもフットワーク軽くあらゆるアングルからシャッターを切ってきました(*’▽’)(・・・つもりです)

せりが始まる直前、「チリーン、チリーン」と鈴の音が鳴り響き、拍手で「せり人」が迎えられたと思ったら、間髪入れずせりが始まってました!あっという間に次々値がつけられていきます。カメラマンたちは人の波をかいくぐり、少しでもいいアングルを狙うために走り回っていました。もたもたしていると、いいシーンなんて撮れません。足元の蟹を踏んずけたら・・・なんていう恐怖心を乗り越え、それでも廻りに気遣いをしながら、カード容量一杯まで撮影しました。(容量足りなくて途中、不要な画像を削除しながら)

ひと段落して、ふと思ったのは、「せり」って究極に無駄が省かれているなと。こんな短時間の間に、沢山の駆け引きがあり、それを一瞬でまとめていく「せり人」、プロ中のプロです。沢山の人がかかわる作業であっても皆が同じ意識でいるからこそ、成り立っている世界だと感じました。

ひと段落してもう一つ気づいたこと、それは、「セコガニのお汁」なんて跡形もなくなくなっていたこと・・・orz

蟹に囲まれながら、一切味わうことが出来なかった一日でした(*’▽’)

最後にもひとつ気付いたこと・・・車のバッテリーあがり・・・
駐車場に止めた際、せり会場の盛り上がりに慌てていたのか、半ドアにしていたようです。かれこれ4年ほど交換していなかったバッテリーはあえなく沈黙。
「こんな時は、何度もアイフォンを初期化する羽目になっても落ち着いてる山Pへ相談・・・「保険に付帯サービスついていないですか?」との天からのお告げにも似たアドバイスに迷わず、保険屋さんへ確認・・・「入ってました!付いてました!ロードサービス!」あっという間に最寄りの整備工場へ手配をしていただき30分後には、エンジンかかってました(*’▽’)ここにもプロ中のプロが・・・!

写真はスマフォで撮ったものでご勘弁ください。

2015-11-06 11.43.41 2015-11-06 12.54.10

 

BLOGカテゴリの最新記事