活用できる補助金や助成金の情報を中心に調べました。
経営を続ける中で、国や県、市区町村から公募される補助金や助成金を活用してステップUPしたい!
そういった事業者の皆様が便利にお使いいただけるよう、情報を集めました。
※こちらに記載がない施策がございましたら、追記してまいりますのでお問い合わせフォームよりぜひ情報をお送りください。
2023年3月15日現在、PEANUTS調べ順不同
補助金・助成金
IT導入補助金2023
公募開始:2023年3月下旬開始予定
応募期限:
詳細リンク:IT導入補助金ホームページ
その他:「IT導入支援事業者」が申請・手続きをサポート
ピーナッツは、「IT導入支援事業者」です。
IT導入補助金 デジタル化基盤導入類型で利用できる内容
・ECサイト構築(EC-CUBE4利用)デザイン・サイト構築
・デザイン・サイト構築 ECサイト(Shopify)
・デザイン・サイト構築 ECサイト(WordPress+WooCommerce)
IT導入補助金 通常枠(A・B類型)で利用できる内容
・タイムカードデジタル化・インボイス対応帳票発行対応・業務管理グループウェア(ZELOSS PLUS)
※昨年度の採択率は100%です。申請期限後半になればなるほど採択率が下がる傾向にあるようです。詳しくは、弊社スタッフまでお問合せください。
事業再構築補助金第9回公募
公募開始:2023年2月15日(水)
応募期限:2023年3月24日(金)
詳細リンク:事業再構築補助金公式ホームページ
※10回以降は、スケジュール発表待ち(~2024年3月末迄3回程度予定)
ものづくり補助金14次公募
公募開始:2023年1月11日(水)
申請開始:2023年3月24日(金)
応募期限:2023年4月19日(水)
詳細リンク:ものづくり補助事業公式ホームページ
※15次~20次は、スケジュール発表待ち(~2024年3月末迄随時)
事業承継・引継ぎ補助金
5次公募の交付申請は以下記載の日から受付開始予定です。
経営革新事業、廃業再チャレンジ事業:2023年3月20日(月)
専門家活用事業:2023年3月30日(木)
詳細リンク:https://jsh.go.jp/r4h/
小規模事業者持続化補助金
第12回受付締切:2023年6月1日(木)
第13回受付締切:2023年9月7日(木)
詳細リンク:
商工会エリアの方ページ
商工会議所エリアの方ページ
その他:
商工会、商工会議所窓口での〆切は応募期限より早く設定されている場合がありますのでご注意ください。
養父市販路開拓事業補助金
応募期限: ~ 予算額に達するまで ※令和5年分発表待ち
詳細リンク:養父市ホームページ
その他:
補助限度額10万円、補助対象経費の2分の1以内補助
補助対象経費:HP作成・リニューアル費、サンプル商品製作費、広告掲載料、折込チラシ、パンフレット送料、パンフレット印刷費 等
商工会等、経営支援を行う認定機関のみなさまには、不明なところの質問等いつもお世話になっており、誠にありがたく心より感謝申し上げます。