株式会社ピーナッツメンバーは、接するすべてのみなさまから学びます。すっきりと。気持ちよく。真剣に。一生懸命に。たくさんの想像力・想定力・創造力を発揮してお客様とそのまたお客様と共に自分たちも笑顔になり、しっかりと根をはった大きな木へと成長して行きたいと考えています。
社名 | 株式会社 ピーナッツ |
---|---|
所在地 | 〒667-0021 兵庫県養父市八鹿町八鹿1097番地8 TEL:079-662-8331 FAX:079-662-8332 |
代表者 | 代表取締役 社長 高谷 美智子 代表取締役 会長 大林 賢一 |
設 立 | 2011年 5月 |
事業内容 | WEBサイト制作、保守・更新 デザイン制作、映像制作 システム開発、アプリ開発、グループウェアパッケージ販売(Si+enくん) キャラクターグッズ・特産品通信販売 新商品開発・販売促進の為の各種メディア活用提案 生産性向上を目的としたIT活用提案 |
サイト | https://www.peanuts-co.jp/ |
企業理念 | 株式会社 ピーナッツは、”発信”することで人と人を繋ぎ、地域が生き生きとした笑顔になる喜業を目指します。 |
行動指針 | ■ワクワクする! 仕事はワクワクしなければ、意味がない。継続して人を惹きつける魅力。それを発信し続ける為にワクワクに伴うドキドキもパワーに変え、従業員一同。好奇心旺盛であり続けます。 ■レスポンス良く 情報は鮮度が命です。お客様が求めるサービスを活きが良いうちにお届けする事を第一にします。 |
メンバー | 8名 |
■沿革
平成23年 5月 養父市八鹿町にて株式会社設立
各種グラフィックデザイン、ホームページ制作、保守、システム開発
平成24年 3月 養父市まるごと発信サイト「やぶらぶウォーカー」構築・運営開始
平成24年 4月 映像・番組制作部門設立
平成24年 10月 養父市、ヤマト運輸、ピーナッツの3社協定締結
「地元業者と宅配業者の関連事業による見守り支援活動事業に関する協定」
平成25年 2月 兵庫県クリエイティブビジネスグランプリ産業労働部長賞受賞
平成25年 11月 ひょうご仕事と生活の調和推進企業宣言 登録
平成27年 3月 たじまの企業を紹介するWebマガジン「おさんぽたじま」構築・運営開始
平成28年 3月 たじまの商品を紹介するショッピングサイト「おさんぽたじまSHOP」構築・運営開始
平成28年 8月 システム部門、グループウェアSi+enくん開発着手
平成28年 11月 デザイン部門、マンガイラストデザイン提供開始
平成28年 12月 映像部門、パノラマVR映像・ドローン空撮開始
平成29年 3月 兵庫県 経営革新計画承認
平成29年 3月 経産省 経営力向上計画認定
平成29年 4月 システム部門、グループウェアSi+enくん販売開始
平成30年 3月 平成29年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業 IT導入支援事業者認定(平成28年補正より2年目)
平成30年 4月 一般社団法人サービスデザイン推進協議会【おもてなし規格認証2018】登録
平成30年 10月 経済産業省情報処理支援機関 認定【Smart SME Supporter】第1号-18100122
令和 1年 5月 平成30年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業 IT導入支援事業者認定(平成29年補正より3年目)
■ピーナッツ紹介記事
兵庫県企画県民部「すごいすと」
http://www.hyogo-intercampus.ne.jp/sugoist/interview/nozakimichi
おさんぽたじま
http://www.osampo-tajima.com/peanuts/
http://www.osampo-tajima.com/peanuts_video_creators/
フェイスブック
https://www.facebook.com/peanuts.co/
■グループ企業
地図情報コンサルタント オーシスマップ
http://www.osysmap.jp/
八鹿豚レストラン ベリッタ
http://www.verita-tajima.com/
著作権及び機密保持に関する事項
■代表取締役 高谷美智子 経歴
2013 株式会社オーシスマップアルバイト入社
2016 株式会社オーシスマップ社員登用~2010 GISシステム課課長
2011 株式会社ピーナッツ起業
2012 養父市内 Facebook初心者セミナー
2013 第一学園高等学校 就職前高校生向け講演
2015 朝来市内 起業希望者向け講演
2017 養父市内 受験前中学生向(仕事)講演
2017 朝来市内 企業向け情報発信セミナー講師
2017 丹波市内 女性の起業応援パネラー
2017 養父市内 地域活動応援パネラー
2018 一般社団法人ユアーズファンナップ パートナー